[TOP] [Result] [Shop] [Team] [U-Bike] [U-Parts] [Outlet] [Company] [Order] [bbs] [Link]

2011 FUN&RUN!2-Wheels  第3戦


<NEO STANDARD> 2011.11.12
レポート

 


NEO STANDARD 決勝正式結果表

天候:晴れ コース状況:ドライ

START

Pos. No. Cls.     Team Type 1st Rider 2nd Rider Laps Total Time Delay Best
1 12 Ninja 1 別所モーター COAST WISE & BEET CLUB カワサキ Ninja250 神吉 圭史郎 30 32'17.249 125.05km/h 1'02.385
2 6 Ninja 2   アップライズ☆レーシング カワサキ Ninja250 折尾 弘史   30 32'33.269 16.020 1'02.906
3 30 Ninja 3 エイトストローク カワサキ Ninja250R 前田 龍哉 30 32'39.763 22.514 1'02.082
4 50 Ninja 4   B~DASH106 snail Racing カワサキ Ninja250 関田 大志   30 33'20.808 1'03.559 1'03.851
5 99 Ninja 5 WHIZZ SPEED R.C カワサキ Ninja250 萩野 興次 30 33'21.043 1'03.794 1'03.279
6 52 VTR 1   NERVドイツ第3支部 ホンダ VTR250 俣野 英実 寺岡 利彦 30 33'23.200 1'05.951 1'02.924
7 17 VTR 2 J チーム モトプラス&モトキッズ ホンダ VTR250 望月 和彦 神田 征司 29 32'21.755 1Lap 1'03.060
8 19 VTR 3   クイックレーシング新栄舎OB会 ホンダ VTR250 榊原 清伸   29 32'25.365 1Lap 1'03.916
9 94 VTR 4 第94空対空戦術飛行部隊 Wizard ホンダ VTR250 濱田  樹 29 32'37.099 1Lap 1'05.089
10 38 VTR 5   TEAM MLC RACING ホンダ VTR250 村上  司   29 32'43.022 1Lap 1'04.178
11 35 VTR 6 Team OBA ピカソクリエイティブ ホンダ VTR250 吉兼 則夫 吉川 千絵 29 32'46.255 1Lap R 1'02.010
12 69 Ninja 6   RSヤマダwithHEAD BANGER カワサキ Ninja250 藤井 一也 青木 覚之 29 32'50.879 1Lap 1'04.838
13 401 VTR 7 ピュアコスモス&ササドックfeat.重音テト ホンダ VTR250 岡本 有祐 小峰  周 29 33'02.190 1Lap 1'05.130
14 20 VTR 8   ☆チームスマイルブラザース! ホンダ VTR250 尾立 政文 宇佐美 有年 29 33'03.788 1Lap 1'04.486
15 60 VTR 9 インナンオヤジーズ ホンダ VTR250 青木 昇司 前田 義生 29 33'09.174 1Lap 1'04.618
16 43 Ninja 7   Team ※○△×☆!? カワサキ Ninja250R 長谷川 大   29 33'09.310 1Lap 1'05.456
17 15 Ninja 8 M.F.K. レーシングチーム カワサキ Ninja250R 新井 宣尋 森島  隆 29 33'24.552 1Lap 1'04.126
18 13 Ninja 9   MGAC5 with Y カワサキ Ninja250R 山本 靖也 安田 毅史 28 32'43.022 2Laps R 1'01.245
19 4 Ninja 10 R4・トリックスタークラブ カワサキ Ninja250 加藤 大貴 藤井 俊也 28 32'43.357 2Laps 1'04.697
20 9 Ninja 11   RSヤマダ カワサキ Ninja250 長谷川 靖   28 32'45.782 2Laps 1'07.258
21 3 Ninja 12 MGAC3 with D カワサキ Ninja250 小川 康則 出口  修 28 32'50.724 2Laps 1'01.351
22 95 Ninja 13   GPRカキハマ!+Quasar.R&オートボーイRC カワサキ Ninja250 加茂  聡 伊藤 孝博 28 32'58.505 2Laps 1'04.656
23 11 Ninja 14 4耐世代 カワサキ Ninja250 須田 国男 星野 秀雄 27 32'41.654 3Laps 1'06.624
24 16 VTR 10   Route 8 Racing with KDC ホンダ VTR250 児玉  武 児玉  悟 27 32'55.727 3Laps 1'05.527
25 18 Ninja 15 江口塗装トリックスタークラブ&ライスポ カワサキ Ninja250R 江口 直樹 青木  淳 27 33'05.132 3Laps 1'05.604
26 10 Ninja 16   トリックスタークラブ with ラントリップ カワサキ Ninja250 志村  誠 中村 和悦 27 33'09.466 3Laps 1'02.136
27 25 CBR 1 AZ Racing@ASB ホンダ CBR250R 永坂 嘉己 上杉 裕一 26 32'20.110 4Laps R 1'05.502
28 59 VTR 11   SUZUKA R&D with CBRオーナーズクラブ ホンダ VTR250 上平  真 太田 仁一 26 32'51.994 4Laps 1'06.951
29 7 Ninja 17 トリックスタークラブ カワサキ Ninja250R 清水 信明 鶴田 竜二 26 32'55.458 4Laps 1'01.299
以上 規定周回数完走:
8 Ninja ブレスクレーシング with Team-MRF カワサキ Ninja250R 中島 利則 村上 直利 21 22'52.564 9Laps 1'02.290
  44 Ninja     Team DDBOYS カワサキ Ninja250 宇都宮 武明   14 15'53.117 16Laps 1'05.818
34 Ninja レーシングチーム バウ &ペンスケ カワサキ Ninja250 辻野 訓史 13 14'57.917 17Laps 1'02.161
  1 VTR     クラブエスポイント&オールオート斬波 ホンダ VTR250 坂之下 孝秀 夏目 丈裕 0   30Laps  
2 Ninja チーム ペンスケ MOTOバトル カワサキ Ninja250 鈴木 圭一郎 上江洲 克次 0 30Laps
規定周回数 22

"R"マークの車は、コースレコードを更新しました。
従来のレコードタイムは (Ninja) 1'01.664 (VTR) 1'02.306 (CBR) 1'05.637

レース中のベストタイムは № 13 MGAC5 with Y 1'01.245 14/28 131.84km/h

ペナルティ
No.11 2011年鈴鹿サーキットロードレース統一特別規則書第14条~2)(ピットロードのスピード制限)違反により、競技結果より1周減算とした。
No.25 MFJ国内競技規則 ロードレース競技規則21-1-1(黄旗区間中の追越し)の違反により、競技結果より2周減算とした。
No.59 MFJ国内競技規則 ロードレース競技規則21-1-1(黄旗区間中の追越し)の違反により、競技結果より2周減算とした。

◎本大会のジャンプアップ賞の受賞者は、No.17 チーム モトプラス&モトキッズ に決定しました。

◎規定時間内に抗議なき場合は、この結果を正式結果とする。


掲載写真の元データーは、全て高品質デジタルデーターです。
A3のパネルに引き伸ばしても余裕で綺麗な高品質デジタルデーターです。
(ネガと同品質ですがネガ以上の使い方が楽しめます。)
地方選好きのプロカメラマンが一般では入れないコースサイドからプロ専用機材で撮った写真です。
 写真購入御希望の方はこちらから

Copyright (C) BATTLE FACTORY , All rights reserved

お問い合わせ先